トレーニング スマホアプリ対応で体重を自動記録する体組成計を1年間使ってみた感想&レビュー 体形維持するための方法として体重を測り、記録していくという方法があります。レコーディングダイエットの一種ですね。 しかし、この記録していくというのがなかなかめんどくさくて続かないという方は多いのではなでしょうか。 そんな方にはス... 2020.08.21 トレーニング
トレーニング 腹筋ローラーのやり方は?初心者でもできるようになるコツ【腹筋割れる?】 腹筋ローラーをご存じでしょうか。上の写真が腹筋ローラーです。 フィットネスグッズ売り場や、ドンキホーテのような量販店にも売っているので一度はみたことがあるかと思います。 それほど金額も高くないし、場所も取らないので体を鍛えよう!... 2020.08.14 トレーニング
トレーニング 筋トレが続かない理由は「マンネリ化」?必要なのは「習慣化しない習慣」 筋トレやランニング、ダイエット、それ以外にも節約、掃除など継続しないと結果が出ないものは習慣化すると継続して習慣できると以前ご紹介いたしました。 習慣化を身に着けるコツ!マスターすればどんなことでも続けられる 習慣化してしま... 2020.08.07 トレーニング
トレーニング 筋トレを習慣化する方法!継続するためにまずやること 前回、筋トレを習慣化する方法をご紹介いたしました。 筋トレを継続させるには?初心者なら毎日やって習慣化してみよう 筋トレを習慣化するには毎日続けた方がいい、という内容でした。 しかし、毎日やろうとは思ってもそれができな... 2020.07.03 トレーニング
トレーニング 筋トレを継続させるには?初心者なら毎日やって習慣化してみよう 社会人になると、運動不足になりがちです。運動しなければと日々思って始めても全然続けられない、と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 私は筋力トレーニングを7~8年くらい習慣的に行っています。体形も10年以上ほとんど変わっていません... 2020.06.28 トレーニング
トレーニング ランニングや散歩をさらに効果的に!幸福感も上がるおすすめの方法 コロナウィルスの影響により人込みを避けて行える、ランニングや散歩をする方が最近増えてきている気がします。 気軽に始めることができて、自分のペースで体を動かすことができるので健康のためにも非常にいいことだと思います。 しかし、刺激... 2020.06.16 トレーニング