速聴にはどんな効果がある?アプリを使ってできる簡単な速聴の始め方

勉強法
スポンサーリンク

「速聴」をご存じでしょうか?「速読」は有名なのでご存じかもしれませんが「速聴」は知らない方も多いかもしれません。

どちらも読んで字のごとく、速読は速く読むこと、速聴は速く聴くことです。では、速聴すること、つまり速く聴くことで、どのような効果を期待できるのでしょうか?

この記事では速聴のメリットをご紹介いたします。また、速聴を簡単に試せるアプリのご紹介もいたします。集中力が高まったり、頭の回転がよくなると言われる速聴は、日々忙しく勉強する時間が少ない社会人や、学生の間でも日々の習慣にする人が増えています。速聴の効果やメリットを知って、ぜひ実践してみてください。


この記事でわかること

  • 速聴にはどんな効果があるのか
  • 速聴のメリット、注意点
  • 速聴を簡単に始めるには?

 

スポンサーリンク

速聴とは?

情報の処理能力を高めて脳を活性化させる

速聴がどのようなものか簡単に説明すると、通常よりも速いスピードで音声を再生し、聞き取ることです。速聴は繰り返し行うことでで頭の回転が速くなっていきます。

特に脳の「ウェルニッケ中枢」を刺激する効果があると言われています。ウェルニッケ中枢は言語中枢とも言われますが、言葉を理解する働きのある脳の部分です。速聴はそのウェルニッケ中枢を刺激することで言語中枢を活性化させるといわれています。

そのため速聴は、脳の言語を理解する部分を活性化する効果があるといわれています。

どのくらいでできるようになる?

実際始めてみても、速度が速すぎると聴き取ることが難しいと思います。まずは1.5倍速くらいで1日10~15分くらいなんとなく聴いてみましょう。何日かするとスムーズに聴き取れるようになってきます。そうしたら、速度を2倍、なれたら3倍と上げていきます。

1か月ぐらいあれば2倍速ぐらいで聴くことに慣れてきます。まずは気軽に続けていくことが大切です。

 

速聴のメリットは?

速聴にはこんなメリットがあります。

短い時間でたくさんの情報が得られる

60分で得られる情報を倍速で聴けば30分、4倍速で聴くことができれば15分で得ることができるようになります。同じ時間であれば4倍のインプットができますし、1/4の時間でこれまでと同じ情報を得ることができるようになるので、速聴の効果はかなり高いといえます。

場所を選ばず、どこでも実践できる

本を読むのと違い、耳さえ空いていればできるので、移動時間や運動しながらでも速聴は実践できます。特に朝の軽い運動や散歩などと併用することで、頭の回転も速くなる効果があるともいわれており、一日を爽やかにスタートできるようになります。

集中力が高くなる

速聴をやってみても初めは言葉らしき雑音にしか聴こえず、内容もよくわかりません。

それでも再生速度を調整しながら訓練を続けていると、ただの雑音だった音声がいつの間にか意味を持った言葉として聴こえるようになってきます。当然、以前よりも脳は活性化し、言語の処理速度も上がっていきます。訓練中は聴き取ることに意識を向けるので、結果として集中力を高める訓練にもなっています。

 

速聴をするときの注意点

いきなり速い速度から始めない

速読を始めようと思っていきなり3倍速、4倍速から始めても、全く聴き取れないと思います。まずは、1.5倍速くらいから始めて徐々に速度を上げるようにしましょう。

長時間やりすぎない

速聴は意識しなくても集中力を使うので長時間のやりすぎには注意しましょう。長時間やっても、途中から頭に入ってこなくなり、あまり効果が体感できません。ランニング時に聴いていても体が疲れてくると聴いてはいても頭に入ってはこなくなるので15~20分くらいが集中できる時間ではないでしょうか。

集中できる環境で行う

速聴はヘッドホンなので集中できる環境でやるのが向いています。スピーカーなどで流すとほかの生活音なども入ってくるので集中して聴きづらいです。なるべく集中できる環境で聴いたほうが効果が高いです。

 

速聴の始め方

速聴の効果やメリットはわかっても実際にはどうやって速聴を始めたらいいのでしょうか?

簡単に速聴を始める方法をご紹介いたします。

オーディオブックを使う

速聴をするのにはいろいろなサービスがあります。ちょっと前は本の朗読したCDであったり、MP3プレーヤーなどで音声ファイルを入れたりなどの手間がかかりましたが、今はスマホのアプリで聴くことができます。スマホのアプリでもオーディオブックのサービスがおすすめですオーディオブックは本をプロの声優やナレーターが読み上げてくれるサービスです。

読み上げる速度が安定している

現在だとyoutubeでも再生速度を上げて再生することができます。しかし、youtubeだとそれぞれの動画により話す速度は違います。動画ごとに再生速度を調整するのは面倒ですね。

オーディオブックは、どの本も初めの状態が安定して聴きやすい速度で読み上げています。なので速度を上げても非常に聴き取りやすいです。

有名なよく知っている本が多い

また、読み上げられている本も有名は本が多いです。慣れないうちは実際にこれまで本で読んだ本で試してみると内容が理解しやすいです。

なので、速聴を試してみたい方にはオーディオブックで速聴を試してみるてください。

おすすめのオーディオブック

私はオーディオブック配信サービス – audiobook.jpを利用しています。様々な本がそろっており、1冊単位で購入して聴くこともできますが、定額750円で「聴き放題プラン」がお得ですしかもこの「聴き放題プラン」は30日感は無料でお試しで使えます。なので、とりあえず速聴を体験してみたい方にもおすすめです。

速度を上げて再生する方法

オーディオブックで始めれば速聴をするのは簡単です。

スマホに聴きたい本をダウンロードして再生するときに速度を調整するだけです。

再生速度が「1倍速」になっているのでここをタップして速度を変更します。

4倍速まで早くすることができます。

 

まとめ

速聴の効果と、アプリを使ってできる簡単な速聴の始め方をご紹介いたしました。

速聴を使うと時間を効果的に使い、学習できるようになります。オーディオブックをうまく活用して速聴を身につけましょう。

オーディオブックのメリット・デメリットについてまとた記事もありますのでそちらも併せてお読みください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

  1. […] 速聴にはどんな効果がある?アプリを使ってできる簡単な速聴の始め方 […]

タイトルとURLをコピーしました