トレーニング 筋トレを習慣化する方法!継続するためにまずやること 前回、筋トレを習慣化する方法をご紹介いたしました。筋トレを継続させるには?初心者なら毎日やって習慣化してみよう筋トレを習慣化するには毎日続けた方がいい、という内容でした。しかし、毎日やろうとは思ってもそれができない、だから続けられない、とい... 2020.07.03 トレーニング
運用レポート 【2020年6月】ブログ開始から1か月目の運営レポート いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。ブログを開設して1か月が経過しました。今回は開始して1か月のブログがどうなっているかをレポートとして残してたいと思います。ブログ運用レポートをする意義開始1か月の現在のブログの状況だと、ほと... 2020.07.02 運用レポート
ライフハック 30代のうちに40代以降のメンズファッションを考えておこう 自分のファッションに自信がありますでしょうか?男性の場合、年齢を重ねるとと思うことがあります。自分がおじさんだな、と思う年齢は個人差があると思います。20代でもおじさんと思う人はいると思うし、40代でもまだまだ若いと思う方はいると思います。... 2020.07.01 ライフハック
ライフハック お風呂掃除を簡単するには!掃除の頻度が少なくてもきれいに保つ方法 日々のお風呂掃除って大変ですね。梅雨の時期などは特にカビも気になります。でも、バスルームの掃除って本当にめんどくさいですよね。手間をかけずバスルームをきれいに保つにはどうすればいいでしょか?実は、この記事で紹介する方法を実践すると、誰でも簡... 2020.06.30 ライフハック
勉強法 新しいアイデアやネタが浮かばない!ひらめきを呼ぶ簡単な行動とは 新しいアイデアが欲しいのに思いつかないと本当につらいですよね。一度に詰まってしまうとなかなかアイデアは浮かんできません。そんな時どうすればいいでしょうか。いくつかの非常に簡単な行動でひらめきを呼び込む方法がいくつかあります。今回はそんなとき... 2020.06.29 勉強法
トレーニング 筋トレを継続させるには?初心者なら毎日やって習慣化してみよう 社会人になると、運動不足になりがちです。運動しなければと日々思って始めても全然続けられない、と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。私は筋力トレーニングを7~8年くらい習慣的に行っています。体形も10年以上ほとんど変わっていません。このく... 2020.06.28 トレーニング
コミュニケーション 克服しなくても大丈夫!人見知りが緊張しないでやり過ごす方法とは? 人と話すのが苦手、何を話していいのかわからない・・・。そんな人見知りの方は沢山いるのではないかと思います。焦れば焦るほど沈黙が続く...。私も人見知りで、そんなことではまずい、と思っていました。しかし、年齢を重ねるにつれ、そんな場面でもあま... 2020.06.27 コミュニケーション
ブックレビュー/書評 「悩み」は「お金」に変わるを読んでお金の悩み事は解決するか考えた 「悩み」は「お金」に変わる(小野たつなり著)という本を読みました。2013年に出版されているので、少し前の本ですが、内容はすごくためになりました。youtubeやInstagramなどSNSの種類は変わっていきますが本書に書かれているベース... 2020.06.26 ブックレビュー/書評
ブックレビュー/書評 幸せに成功するために必要なことは?ユダヤ人大富豪の教えを読んで考えた ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣という本を読みました。日本人の青年がユダヤ人の大富豪と出会い、人生とお金について様々なことを教わるという物語で、ストーリー仕立てながら人生とお金について考えさせられる内容でした。今回はその中... 2020.06.25 ブックレビュー/書評
ライフハック 長くて退屈な一週間をお金を使わなくても、楽しく過ごす方法とは? みなさんは、日々を楽しく暮らしているでしょうか、それともつらく退屈な日々を過ごしているでしょうか。私のある友人は「毎日仕事ばかりでつらい。家に帰っても明日の仕事のことばかり考えてしまう。」と言っていました。私は昔からある程度毎日楽しく暮らし... 2020.06.24 ライフハック
節約 一生お金で悩まないために「稼ぐ」以上にやるべきこと 生活に十分なお金を手にしていますか?お金の問題は一生付きまといます。書籍やネットで調べるとお金を稼ぐ方法や情報がたくさん出てきます。しかし、お金をたくさん稼いるのに常にお金に困っている人はいます。逆にお金は全然稼いでいないのに毎日楽しそうな... 2020.06.23 節約
ライフハック モーニングページを半年間続けてみてわかったこと!やり方、効果は? 「モーニングページ」というものをご存じでしょうか。アーティストとして活躍しているジュリア・キャメロンさんの著書『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』なかで『クリエイティブな思考をを育てる』テクニックのひとつとして紹介していることから広が... 2020.06.22 ライフハック